
ベジモとちぎでは農薬や化学肥料を使用せず自然のちからで年間60種類以上の野菜を育てています。その野菜は地域のご家庭の会員さまへ定期的に宅配で販売されたり、レストランや病院、スーパーなどで販売されています。また、グループ会社が経営するオーガニックレストラン「ベジモ野菜食堂」(愛知県)でも使用されています。
野のファームでは、畑から採れたての野菜を洗い、袋詰めし、段ボールに詰め、それぞれの家庭やレストランへ届けられるように出荷の作業を中心に行います。
時には外で、病院やスーパーの前で出張販売を行ったり、畑作業したり、また出荷のためのシールを作ったり、とさまざまな仕事があります。
お客さまに新鮮で安心安全なお野菜を喜んで食べていただけるように考えながら取り組むお仕事です。




電話相談
施設の見学
居住市町村に利用申請
サービス支給決定
契約
正式利用開始


野のファーム 就労継続支援A型B型
〒327-0316 栃木県佐野市小見町861-2
TEL:0283-62-3880 FAX:0283-55-5745
Mail:nonofarm2013@yahoo.co.jp

自然に囲まれた静かな野のファーム
約2000坪の畑は農薬や化学肥料を使用しない自然栽培で、まわりも自然に囲まれたとても気持ちの良い場所にあります。

作業室は明るく作業しやすく
畑に併設されているハウス内で出荷の作業を行います。野菜の調整・軽量・袋詰め・箱詰め、とここからたくさんの野菜が旅立ちます。

田沼駅前「野のパン工房」
畑で育てられた野菜を直営のパン工房でシフォンケーキやラスクなどに加工します。無添加で白砂糖を使用しないこだわりの商品です。

しっかりと相談・個別相談室
個別相談や打ち合わせを行う相談スペースです。ひとりひとりとしっかりと向き合い、話し合いを行います。